記事一覧

Lenovo G580 ubuntuでデュアルブートしようとするとBiosが壊れる!!

ファイル 175-1.jpgファイル 175-2.jpg

ubuntuでデュアルブートしようとすると100%おかしくなるのは、Bios自体に変更が入る為
実はBiosのバグで、これはベースのG560からの症状と同じ、これを直すにはPCを分解して
Biosフラッシュ(WINBOND W25Q64BV)をマザーから取り外し既存のBiosから、形式、シリアル
MACアドレス、TPM符号1~6などを取り出し新しいBiosに書換え実装するしか方法は有りません。

もしくはサポセンに根気よくクレームを言うこれしか方法は有りません。

※メーカーはこのバグについて対策していません、Biosの事が分からないかのか、人任せだから
 被害者が続出します、メーカーが完全にテストを行いズブの素人でも問題なく使えるBiosを配布
 できるのは何時の事やらと思います。

Biosレベルで確認するとWindows8.1などにアップデートするとBiosに今までなかった文字が書き込まれる
それによりBiosがLoop状態になり、起動もしなくなります。
(ここで言うBiosをデフォルト化というのは単にBios画面上でF9を押すデフォルトでは有りません)
Bios本体を完全初期化して再度キャリブレーションをさせることで、一般での機材(ROMライター)が無い
状態では何もできない事を言います。

また"F2"や"F12"などの起動時に出るはずのBios画面や、起動メニューが出ないのも実はBiosが改変され
表示選択が無くなっているからです。
OSの起動が早いから開かないのではとお思うのであれば、HDDをPCから外して、電源ONし"F2"を押せばわかる
事で、ここでHDDを外しても表示は切り替わりません。

またPCのBiosを壊して、Bios自体が起動せず、PCとして使えない場合、マザー上のBiosを外し外部のライターで
書き換えるまでは解決しません。

単にネットで落ちているBiosを上書きしても起動すらしません、それはPC固有のコードが必要で
現在Lenovo X201s以降の形式はBios上に起動コードが掛かれています、このコードがBios上に無ければ
PCは起動しません。

メーカー配布のBiosにはこの起動コード領域が有りません(空)です、ここに現在のPC内の起動コード
をコピーして正常動作するBiosにしなければ起動が出来ないと言う事になります。

秋月やその他の企業で販売されているROMライターにはライター番号が指定できません。
Biosを書込み起動できるBiosにするにはライターIDがせっていできるライターが必要になります。
自作or市販品など資料を集めこのライターIDを理解して作業してください。

どちらにせよBiosに関する知識が無ければ治せないと言う事になります。

当社に依頼すれば最短中1日で直してお返しできます。以下参考に
 http://www.ogatama.com/cart.cgi?id=I-000100015

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.ogatama.com/dsp/diary-tb.cgi/175

トラックバック一覧