技術担当の昼夜酔っ払い(アル中)親父58歳です。
偶々担当時にしょうもない質問が来たので回答しておきます。
Q:相当高額なROMライター使っているように見受けられます。
何処のメーカーの、何という形式ですか?、私も買いたいです。
A:ゴミ箱廃棄コンテナから拾った中国産の何かを分解し(ケースだけ使い)
何処の家庭にも有る(庭先)等に有る、マイコンボードを使い
その他ゴミの組み合わせでライターは自作です。
唯一治具だけ市販品を付けています。
マイコンはAtmega128Pを自分で酔っ払いながらプログラムして
PC側のソフトはC++でウィウィ言いながら作りました、この間2回ぐらい
嘔吐しています。
市販のライターって・・小川氏絶賛のEZP-2010ですか、あれって遅いですね
読み書きが、イラッ!てきません。
自分で考えて高速仕様で作ったので売っていません、読み込み16MBで9秒です。
書き込み、イレース込みで21秒です、ベリフェイも9秒です。
操作のボタン[読込]/[書込]しか有りません、Flashi-IDは毎回何れかのボタンを押したら
自動で読み込みしています。
ファイル読み込みと保存は操作ボタンで自動化しています。
良く使うフラッシュROMにしか対応していないので、200種類ぐらいしか
必要で有ればサクッとプロファイルデーターを作れば良いだけです。
自作できない人は、安定動作の市販品を買うことをお勧めします。
自作できる人は自作して自分に合うライターでいいと思います。
案外市販品は、接続先Flashi-ROMの安定読み書きにWAIT(タイマー)入れています。
これが遅い、自作はタイマー入れません。
自作できる人はマイコンやらPCプログラムやらできるので買うより作った方が良いです。
私は豊田市の車系のハイブリットECU開発にいましたが、殆どの技術者は自分で計測器やら
ライターやら電源やらそれこそロジアナとか作っていました。
大卒で市販品だけで賄う人は、新しいアィデアは出てきません、改良できないからです。
機能や操作に不満が有っても、マネは出来ても構造の理解ができないからゼロから作って
何度も改良することすらできません。(知識だけで億劫宇)なんです。
そんな人たちがエンジニアと言い、新しいものを開発しろって上司に言われても
何もできません、出来る人の金魚の糞状態です。
自分で勉強して自分で作って、改良して自分に合うオリジナルで遊べば良いと思います。
★製作費(ハード)0円、製作時間:7時間ほど
★操作ソフト製作費:0円 製作時間600時間程
物は廃棄するゴミなので部材費0円です。
ソフトは暇な時に改良しているので約600時間
中国産の何かを分解してケースを使い、万能基盤を切って
サイズを合わせ、ケースに入れて、その辺に有るゴミの組み合わせです。
通りすがり 2021年06月27日(日)19時36分 編集・削除
質問です。
画像1枚目ですが、PCの下にビニールシート引くんですか?
何か良い効能が有るんですか?