そこそこ真面な質問が来たので回答しておきます。
Q:開発者意見でWindowsーPCとMACーPCどちらがお勧めですか?
A:企業お勤めなら80%がWindowsです、こちらの開発者+技術者
はMac Book Pro M1です。
比率はWindows10% アップル系90%です。
Pro M1でWindows11を動かしております、またIpad pro(M1)
でもWindows10/11を動かしております。
アップル系は自社でソフトが作れるので、共有ソフトで
グリグリ動かしており出向時にはIpad-mini6かPro11インチです。
Q:技術者様方はiPhoneを持っていますか?。
A:こちらの関連者は誰一人(iPhone)を持っていません。
ipadは100台近く有り、Mac Book はProのみで300台程です
miniは作業場の端末Max系はサーバーですね。
・iPhoneとの連帯はしておりません、但しipad全てセルラータイプです。
ですので携帯(スマホ)Androidです、これには理由が有って
iPhoneを持っているとiPhoneだけで完結するので
Ipadを持参する意味が無くなります、但しハード結合
iPhoneではType-CからGPIO接続ができない為、Ipadが必要になります。
iPADは主に解析端末+ハード結合端末として使っているので、iPhoneでは実現できない
ハードなので、やはりIpadになります。
また[Android]端末はクラックハードになる為、必ず現場出向時には最低2台は持参します。
1台は電話用もう1台はクラック端末です。
クラックするにはそれなりにソフトウェアーも製作しております。
つまりIpad用ソフトとAndroid用ソフト、Windows用ソフトを自社でクラック専用ソフトを
製作できる者が居るのとそれらを作り、日々出向先で仕事としてクラックしております。
Q:Ipad-mini6を衝動買いしてしまい、今はほぼ使っていません。
A:こちらは各自iPad mini6 Wi-fi+Cellular 256GBと(iPad Pro 11インチ M1 Wi-Fi+セルラー 2TB 第3世代+改造ハブ)
2台持ちで出向に行きます。どちらのセルラーにもSIMカード(DMM法人SIM)が入っております。
どちらも同じOSですので、クラックツール自社製は走ります、M1の方が短時間で済むので人気が有り
mini-6はどちらかというと、業務日誌や連絡用等で1日4回、1回辺り1時間は見ると思います。
最悪現地缶詰の時はソフト開発にmini-6向けにクラックソフトをオーダーして現地に仮設置して
近所の出先やホテルからPro経由でリモートで昼夜解析等ができます。
大学構内や研究機関はこの方法が多いいです、構内に居れる時間制限が有る為です。
今のIpadは脱獄さえすれば、最高のクラックアイテムです。
Q:先日スマホドック24からこちらを紹介されて、解除して頂いた者です、繋がりは有るのですか?
A:スマホドック24も、PCレスキューも繋がり有ります、委託で解析解除やハード改造、修理を受けております。
大半国内のPC系FCは少なからず取引は有ります。
Q:構内プラントのセキュリティマネジメントを担当している者です。
構内設備の遠隔(外部遠隔)等のセキュリティの確立の為依頼したらどのような契約になりますか
A:プラントは大内と山神2名だけです、年契約で派遣になります、但し目玉飛び出る程高いですよ
大内は年間で約5桁です、新築の家2.5軒立つような金額です。
ただ休みも不要で、時計や窓の無い1人で構内缶詰は本人が希望しているので没頭できる環境で
有ればウェルカムです。
Q:クラッキングで商売成り立ちますか?
A:成り立ちますね、ほぼ一般の企業と違いますし、構内サーバーやPCのセキュリティ・・・
プラントのセキュリティから制御も含めると、仕事は腐るほど・・ほぼ腐っていますが
有りますね。
・マルウェアー関連は時間の無駄なのでやっていません、ニュースで有名な某病院から依頼が来ましたが
お断りしました、そうなる前に依頼するのが普通ですので、なってから依頼されても
それ以外の仕事が有るので、お断りしました。
★世の中IoTが盛り上がっていますが、セキュリティはズボズボなんですね、ですので
科学プラントや市原辺りのプラント、特に構内の設備を集中管理して外線に出している企業は
ズボズボです。
構内Wi-Fiからプラントにアクセスできるという謎な仕様とかごく普通に有ります。
だって各メーカーがルーターやらファイアーウォールのファームウェアーを公開しているので、それを逆コンパイラすれば空いている
ポート経由で入れますからね、この辺は自社開発のファームにしないと、そこそこ知識が有るクラッカーなら誰でも入れますし。
<BluetoothからGPIO>
秋月電子の[RN42XVP-I/RM]を使い、UART経由でマイコンを制御
してマイコンからSPI通信I2C他GPIOを出しています。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07735/
BluetoothはRS232C/USB通信と同じなので接続確定さえできれば
OSを問わずGPIO機器が作れます。
★端末用ソフトの製作+マイコンソフト製作+ハード設計ができれば
Ipadでも持ち出ししやすい端末がクラックツールになるわけです。
★★簡単に書くと、USB経由でRS232Cを使いコンソール制御です。
・マイコンとPCはRS232C経由、RS232CをFTDI等で変換し、PCにはUSB経由で接続
後はマイコン側でプログラムさえ作れば、普通にPCやIpadでコンソール制御
すれば良いだけです。
つまりOSの境とか端末の境に関係なく、GPIO制御ができるので、後はアィデア次第です。
でもってIOSでソフトを作る場合(Free)
https://www.apple.com/jp/swift/playgrounds/
グーグル検索キー( swift bluetooth シリアル通信 )
簡単に説明すると・・・以下
http://www.robotsfx.com/robot/img/radio/BLESerial/BLESerial_how6.html