久々の大内です。
HDDパスワード解析について質問が多いいので回答します。
★1日にいろんな質問だけで220通ぐらい来ます、前は日に300通ぐらいでした。
わかることは惜しまず、教えます、別に隠す事はありませんので。
HDDやSSDに関する質問は大体20件~30件です、ナビのHDDをSSDにしたいとか、質問来ます。
・まず一般のPCショップで言うHDDパスワード解除は、ロシア製のPC3000を使います
以下URL参照
https://www.pc-3000.jp/
・でもこれって買うのに講習orリースでは?という話が何件かありました、300万も用意できれば
メイン一式とモバイル一式手に入ります、使い方も教えてくれますしね。
大内はお付き合いの有るショップと過去数回講習会出ております。
・お付き合いの有るショップがクラウン買うつもりで買いました、それも4台も、すでに
元は十分取れているようです。
・いやいやそうじゃなくて、SSDのパスワードを消すか、分かればHDDを初期化して再販
できると思うのですが、それを低価格でやりたい、方法を教えてください
こんな質問が来ます。
◆まず解析機材他はある程度の知識が必要なんです、それに楽して解析したいという質問が多く
決して楽ではありません、逆に言うと、お金をある程度出して、講習等をして使い方を教えてくれる
https://www.pc-3000.jp/ が良いと思います。
・マイコンでHDDエディターを作った事があります、IDEのHDDのMBRからセキュリティーエリア迄を
バイナリで取り出すマイコンor RS232C経由でPCコンソールに表示する機材ですが、IDEの時は
これで解析していました。
IDE→S-ATAを使いS-ATAも解析できます。
・マイコン上でのDOS(シェアウェアー)を使いHDDとマイコンでやり取りします。
セクターバイナリ管理ですので、PCで言うBios領域やセキュリティーエリア等は
バイナリで表示ができます。
・ちょっと工夫すれば、基板上のファーム領域やeeprom領域も取り出せます。
これらは全て自作です、製品物では無いので、雑ですが使えます。
海外のWEBでは応用方法が案外出ています。
https://www.opend.co.za/hardware/avride/avride.htm
あとはこれとか
https://www.pjrc.com/tech/8051/ide/
何それ意味わかんない、等と言われそうですが、HDDパスワードって、PCのBiosに依存しているだけで
PICやAVR等のマイコンで接続した場合単にバイナリーで読み込みができます。
・少し機転や応用ができる方であれば、シリアルコンソール経由で、HDD内のセキュリティー領域を
呼び出し、バイナリーエディター風に表示する。
もしくはパスワード領域を検索し表示する、等の方法があります。
・どのPCにHDDを差し込んでも、パスワードの画面が出るのは、俗に言う、共通の領域が存在するからです。
すでにBios上で固定化された領域をマイコンが検索取り出し、16x2のLCDに表示する事も出来ます。
・数年前はオーダーで製作していました、数十件に納品しており、物は基板剥き出しです。
ただ納品した先方に聞くとIDE→S-ATA変換を使えば、SSDにも対応しているそうです。
・現状でも使えているというので、HDDパスワード(セキュリティー領域)は変わっていないということでしょうね。
こちらがやる気が有れば、HDDパスワード(セキュリティー領域)をクリアーする方法も有るのですが。
製作コスト上見合えば作ります。
◆もしこれらの機材を用意できた場合、どのように解析するのか?
実は簡単なんです、ロック前の各セクターバイナリーとロック後のセクターバイナリを比較すれば良いだけです。
HDD全体を暗号化している場合は無理ですが、何も入っていないHDDやSSDでこの方法をやれば、なるほどあそこか
となります。
・そして[0000 / 1111 / 2222 / 3333 / 4444 / 5555 / 6666 / 7777 / 8888 / 9999]と設定して
0~9の並びでどのように変化するか、それがバイナリーから数値化できるのか、わかれば
後は楽勝です、なぜならそれをマイコンで自動化してLCDに表示すれば良いだけで。
ロックのかかったHDD、SSDをマイコンに接続、電源ONで数秒後には設定されているパスワードが表示
されるという代物です、ナビとかカラオケとか360とかのHDDをSSDにしたい方はこのような機材を用意
自分で作るか、もしくは対価を払いプロに製作してもらう方法もあります。
もし作ってくださいと頼まれたら、大内なら50万未満で製作期間3か月で作ります。
その場合1台だけでなく数台納品します。
基板設計して、基板をオーダーで作り、ケース加工依頼してそこそこの物を作ります。
以降の機能は特に解析に関しては別見積もりです。
★話は変わりますが、今頃[日本ハッカー協会]に微妙に興味があります。
https://www.hacker.or.jp/
https://www.asahi.com/articles/ASL976WCRL97ULZU00P.html
https://phantomcryptomining.com/deepweb/2018-09-14-004/
俗に言う(ホワイトハッカー)養成なのか企業に出向いてサポートするのか不明ですが
★ハックできるスキルが1つでも有ればOKだそうです。
・ただ大内が2年に1回海外のハッカー専門の国際会議的な場に呼ばれて行きますがこれって
これって概要を見る限りWEBやメールに関してのハッカーで大内のようなレガシーハードのハッカー
は含まれないと思います。
・興味のある方は登録してみては?